「熟成まるごと黒にんにく」を試した感想 – 他の商品との違いは?
素材にこだわった黒にんにく商品を厳選して、実際に商品を取り寄せて食べてみた感想などを紹介したいと思います。
どの「黒にんにく」商品を選べばいいか迷っている方は、是非参考にしてみて下さい。
今回は、つうはん本舗の「熟成まるごと黒にんにく」のレポートです。
目次
「熟成まるごと黒にんにく」を食べた感想

実際に取り寄せた「熟成まるごと黒にんにく」の写真
黒にんにくで一番気になるのが味だと思います。食べたことがないと、にんにくを生でそのまま食べるのに抵抗がある人もいるようです。
あと、「にんにく」というと特有のニオイも気になりますね。
そこで、「熟成まるごと黒にんにく」を食べてみた感想をお伝えします。
まずは、3つのポイントをまとめてみました。

- 【味】 酸味が少なくフルーツのような甘みで、癖になる味
- 【食べやすさ】 皮が剥きやすく、水分少なめで弾力があり食べやすい
- 【匂い】 ニンニク臭は数時間で消えて、次の日まで残らない
他の黒にんにく商品と比べて、酸味よりも甘味をより強く感じました。黒にんにくは作る工程など商品によって、酸味や甘味にけっこう違いがあるようです。
また、食感も発酵具合や乾燥具合によっては、水分が多くじゅくじゅくした感じが強かったり、酸味が強いものもあります。
「熟成まるごと黒にんにく」は酸味が少なく、食感も弾力がありしっかりしていて、フルーツのような甘味でとても美味しく感じました。一粒食べると、つい次の一粒を食べたくなるような美味しさです。
黒にんにくは皮ごと発酵させているものがほとんどなので、商品によっては皮がひっついてベタベタして剥けにくいものもあります。
「熟成まるごと黒にんにく」は、しっかりと乾燥されていて水分が少な目で、皮と実が剥がれやすいです。また、実も弾力がありしっかりしているので、とても食べやすいです。
ニオイは他の黒にんにく商品も同様ですが、開封時に酸味を帯びたにんにく臭を感じます。
食べた後も少し口の中にニオイが残る感じがします。しかし、ニオイが翌日まで残ることはなく、時間が経つと消えるようです。
ですので、夜に食べて就寝すると、翌朝にニオイを感じることはありませんでした。
商品に同封されているパンフレットによると、「特許製法によりにんにく特有の不快なニオイを著しく低減させることに成功している」とのことです。
そして、「食後30〜90分程度で口臭がほとんどなくなります」と説明があります。
確かに、日中に食べてみても、食後は若干のニンニク臭を感じますが、時間が経つと気にならなくなりました。
にんにくは生の状態だと刺激臭が強く、食べた後もしばらく口の中に臭いが残ります。
しかし、他の黒にんにく商品も同様に、熟成発酵する過程でこのニオイ成分が変化して、にんにく特有の臭いが無くなるようです。
そのため、翌日の臭いを気にすることなく食べることができますね。
効果の実感は?
黒にんにく商品の口コミ等を見ていると、食べ始めて割と早い段階で何らかの効果を実感できるという方が多いようです。
特に、日頃から疲労がたまっていて解消できていない場合や、加齢による代謝不良で様々な体調不良を感じている場合には、顕著に体調の変化を感じたという感想が多いです。
私の場合も、商品サンプルが届いた時期が、ちょうど自宅の引っ越しがあり、荷物の整理や運搬で筋肉痛を感じていました。特に右肩から腕にかけて痛みやだるさがあったので、夕飯後に黒にんにくを食べてから就寝しました。
すると、翌日には筋肉痛はすっかり無くなっていて、肩の痛みもほとんど感じなくなっていました。
あくまでも個人的な実感なので、必ずしも黒にんにくの効果だとは断定はできませんが、黒にんにくで期待できる効果を見てみると納得がいきます。
- 抗酸化作用が強まる
- 免疫力強化作用が強まる
- 抗ガン作用が強まる
- コレステロールを減少
- 血栓を予防する効果
- 毛細血管を拡張して、血行促進効果
- 高血圧の予防や改善効果
- 血液をサラサラにする
- 動脈硬化の改善や予防する効果
にんにくを長期熟成・発酵して作られる黒にんにくは、血行を促進して血管を強化する成分が飛躍的に多くなります。
あくまで個人的な推察ですが、そのため、血流促進効果によって、筋肉痛や肩の痛みが急速に軽減されたのではないかと思われます。
黒にんにくの成分や効能については、他の商品も同様になるかと思います。
こららは他の黒にんにく商品になりますが、食べた方の口コミや感想などを紹介していますので、参考にして下さい。
「熟成まるごと黒にんにく」他の商品と違う点
では、「熟成まるごと黒にんにく」の商品のこだわり等、他の商品との違いについて見てみましょう。
「熟成まるごと黒にんにく」の商品情報
商品名 | 「熟成まるごと黒にんにく」 |
販売元 | 株式会社つうはん本舗 |
通常価格 | 3600円(税込)送料756円(税込) |
内容量 | 1箱5玉入り |
原産地 | 青森県 |
基本的にこのサイトで紹介している黒にんにく商品は、素材を厳選したもので効果の実感が期待できるものだけを選んでいます。
商品を選ぶ基準については、こちらの記事で紹介していますので、参考にして下さい。
にんにくの原産地が、国産で厳選されているという点は他の商品も同様ですが、それ以外で「熟成まるごと黒にんにく」だけのこだわりがあります。
それは、有機米を素材に発酵させた「国産玄米発酵液」で熟成させていることです。また、素材のにんにくは青森県産福地ホワイト六片の中でも「M玉」のみを厳選されています。
更に、しっかり熟成されているかどうかを一つ一つ目視によって確認検品が行われています。そのため、味や品質には自信とこだわりがあるようです。
- 「国産玄米発酵液」と遠赤外線の専用釜を使用した特殊製法で熟成。
- 青森県産福地ホワイト六片の中でも「M玉」のみを厳選。
- 一つ一つ目視にて熟成状態の確認検品を行っている。
コスパ的にはどうか?購入のしやすさは?
いくら良い商品でも、値段が高く過ぎると継続していくのが困難ですよね。そのため、コスパ的に見てどうかが気になるところです。
1箱に5玉入っています。だいたい1粒が6片なので、計算すると1箱に30片入っていることになります。そうすると、1箱で約一月分ということになります。
通常価格は1箱3600円ですが、定期コースだと最大25%割引となるので割安です。
- 【定期1箱コース】1箱3000円(税込) 送料324円(税込)
- 【定期2箱コース】2箱6000円(税込) 送料無料
- 【定期3箱コース】3箱8100円(税込) 送料無料
購入方法はネット注文ですが、注文後2〜3日で商品到着となるようですので、早く商品を試したい場合でも安心ですね。
「熟成まるごと黒ニンニク」おすすめ度は?
味や価格など全体的に見た、「熟成まるごと黒にんにく」のおすすめ度です。
個人的には、食べやすさと味については、他の商品と比べると一番美味しく感じました。
他の黒にんにくを食べてみて、酸味やニンニク臭さが気になって食べにくかったという方には特におすすめです。
黒にんにくは熟成・発酵されているので、どれも酸味と甘味がありますが、「熟成まるごと黒にんにく」は味のマイルドさが印象的です。
味覚は人によっても違いや好みがありますので、あくまでも個人的な感想になりますが、商品選びの参考にして下さい。
他の黒にんにく商品とを比較してみた情報を、こちらの記事で紹介しています。購入を検討されている方は是非、参考にしてみて下さい。
黒にんにくに限りませんが、体質を改善するためには継続することが一番大切です。
効果を実感するためには、ある程度続けていける商品選びをしてみて下さい。