「きなり」にはどんな効果がある?効果のある摂取方法とは

kinari-10

DHA&EPAのサプリではとても人気の高い「きなり」ですが、実際どんな悩みに効果があるのでしょうか?

DHA&EPAのサプリは、高血圧やコレステロールなど生活習慣病の改善に勧められています。「きなり」を飲むことで本当に血圧が下がったり、生活習慣病を改善することはできるのでしょうか?

今回は、「きなり」を実際に自分自身でも試し、知り合いの高血圧の人にも飲んでもらい、期待できる効果について検証してみました。
その結果、「きなり」を飲んでも効果がある人と無い人がいました。その理由はいったい何故なのか?詳しく検証しています。

「きなり」は本当に効果がある?

まずは、「きなり」の基本的な情報からご紹介しておきます。「きなり」は福岡県の企業「さくらの森(さくらフォレスト株式会社)」が販売しているDHA&EPAが主成分のサプリメントです。
1日4粒飲むことで、厚生労働省が推奨している摂取量の半分を摂取することができます

摂取できる成分の目安

  • きなり4粒(1日) DHA・EPAそれぞれ500mg
    (厚生労働省が推奨しているのは1日1,000mg)
では、毎日「きなり」でDHA&EPA成分を補給することで、どんな効果が期待できるのか見てみましょう。

「きなり」に期待できる効果

「きなり」の主成分である「DHA&EPA」には、医学的に認められている健康効果があります。

DHA&EPAの健康効果

  • EPA(エイコサペンタエン酸)
    抗血栓作用、血中脂質低下作用(コレステロール、中性脂肪)、血圧降下作用などが認められている。
  • DHA(ドコサヘキサエン酸)
    EPAと比べて脳や網膜に局在する比率が多く、中枢神経に作用することや抗炎症作用が高いことが認められている。
DHA&EPAの主な効果として、血栓を予防する働きがあります。そのおかげで、心筋梗塞や脳梗塞の予防にも期待ができます。また、血中脂質を低下させる作用や血圧効果作用よって、高脂血症や高血圧の予防にも役立ちます。

DHA&EPAの効果については、こちらの記事でも詳しく紹介していますので、参考にして下さい。

このような健康効果があることから、DHA&EPAは医薬品としても認可され、活用されています。そのため、「きなり」でDHA&EPAを補給することで、以下のような効果に期待が持てます。

「きなり」に期待できる効果

  • 高血圧の予防と改善
  • 血中脂質を下げて血液をサラサラにする
  • コレステロール、中性脂肪の低下
  • 血行促進
  • 巡りを良くする

「きなり」の効果を実際に確認してみた

kinari-3

実際に、知り合いで高血圧の人にも「きなり」を一定期間飲んでもらい、その効果を検証してみました。
※あくまで個人的な感想です。

高血圧の人が実際に商品を試してみた感想

  • 試してもらった人:男性(70代)
  • 1日の摂取量:4〜6粒
  • 飲むタイミング:朝晩、約2〜3粒を食後に摂取
  • 摂取期間:約1ヶ月(一袋分)
  • 飲みやすさ(味、ニオイなど):
    味はオレンジの風味で臭みは感じない。
    粒が大き目なので、喉に詰まるようで少し飲みにくさを感じた。
  • 飲み始めて感じた体調の変化:
    足先の冷えが和らいだ気がする。
    朝の目覚めが良くなった。
飲み始めて感じた変化

気になっていた症状 「きなり」を飲んでからの効果
血圧が高い 季節の変化もあり、血圧は低めで安定してきた。
冷え性(特に足先が冷える) 気温が高くなったせいもあるが、足先の冷えは和らいで冷えをあまり感じなくなった。
疲れやすい 運動した後は疲労感があるが、以前に比べて疲れにくくなった気がする。
管理人ホコタテの一言

味や臭いについて、オレンジの風味で臭みは気にならなかったようです。
ただし、粒の大きさは若干気になったようです。高齢の方にとっては、サプリの粒が少し大き目なので、喉の通りが悪く感じたようでした。
体調の変化については、飲み始めた時期が春先だったこともあり、気になっていた冷えが和らぎ、血圧も低めになり、安定してきているようでした。

管理人ホコタテが試した感想

  • 1日の摂取量:4粒
  • 飲むタイミング:朝1粒、夜3粒を食後に摂取。
  • 摂取期間:約1ヶ月(一袋分)
  • 飲みやすさ(味、ニオイなど):
    オレンジの風味で臭みはほとんど感じなく飲みやすい。
  • 飲み始めて感じた体調の変化:
    飲み始めると、足先がポカポカと温かく感じた。
    気温の変化による体調不良や疲労感を感じなかった。
「きなり」を飲んで感じたこと

元々、冷えはそれほど感じなかったのですが、「きなり」を飲み始めると、足先がポカポカと温かくなるのを感じました。これは血流が促進されているせいだと思います。
また、春先は気温の変化によって体調を崩しやすくなりますが、今回はそれをあまり感じませんでした。これは「きなり」を飲んでいる効果かどうかはっきりとわかりませんが、運動した後もあまり疲労感を感じることがありませんでした。

「きなり」が67%OFF !公式サイトでキャンペーン実施中

↓ ↓ ↓

 

「きなり」の口コミでの効果は?

「きなり」を実際に試した人の口コミを見てみると、効果があった人と無かった人がいるようです。
口コミ情報から、「効果を感じた人」の感想と、「効果を感じなかった人」の感想を以下にまとめてみました。

効果を感じた人の感想

  • 健康診断でコレステロールの数値が悪くて「きなり」を飲み始め、3ヶ月後の検診で良くなっていた。
  • 血圧が高く、めまいや動悸を感じていたが、「きなり」を飲み始めてあまり感じなくなった。
  • 長時間立ちっぱなしの仕事でも疲れを感じない。
  • エネルギーが湧いてくるのを感じる。
  • 「きなり」を飲み始めて6ヶ月、検診の数値が良くなった。
  • だるさが和らいだ
  • 「きなり」を飲み始めて半年経った頃、検診の数値が徐々に安定してきた。
  • 飲み始めて寝起きをスッキリ良くなった。
  • 体が楽になった気がする。
  • 冷えが改善された。
効果を感じなかった人の感想

  • 飲み始めて3ヶ月、身体の変化は特に感じない。
  • 最近物忘れがひどくなり、飲み始めて1ヶ月だが特に変化は感じない。
実際に、「きなり」を一定期間継続して摂取している人の口コミを、こちらの記事にまとめていますので、参考にして下さい。

「きなり」で効果が分かれる理由

「きなり」を同じように飲んでいても、効果があったと感じる人と、そうでない人もいます。
それはどうしてなのでしょう?

販売元の「さくらの森」では、「きなり」を6ヶ月以上試した利用者へ、どれくらいの期間で体調の変化を感じたのかアンケートをとっています。その結果によると、約9割の方が3ヶ月以上の期間利用してから、何らかの体調の変化を実感しているということでした。
この結果から、継続期間が長くなるほど、変化を実感できていることがわかります。

また、人によって食生活や生活習慣の違いが生じます。中には、不規則な食生活を改善しないまま、「きなり」の効果だけに頼ろうとする方もいるのではないでしょうか。もちろん、それでは効果を実感できませんし、意味がありません。

このように、同じように「きなり」を飲んでいても、その効果は生活、食事、体質によっても違いが出るはずです。

効果を感じれない理由

  • 飲み始めて期間が短い
  • サプリに頼って食生活が改善されないままの状態
  • 摂取方法に問題がある

DHA・EPAサプリの注意点

DHA・EPAサプリは、「きなり」以外にも多くの種類が販売されています。こうしたサプリを摂取する際には、摂取方法には充分に注意する必要があります

DHA・EPAの栄養素は、単独で摂取して体にうまく吸収されないという特徴があります。そのため、体内での吸収を良くするための工夫がされていないと、本来の効果には期待ができません。
さらに、DHA・EPA成分の特徴として、「酸化しやすい」という特徴もあります。そのため、酸化を防ぐための製法や成分の工夫が必要となります。
下に紹介していますが、「きなり」はこれらの問題をクリアしています。

また、効果を期待するあまり、必要以上の量を過剰に摂取すると、逆効果になる場合もあるので注意が必要です。

DHA・EPAサプリの注意点

  • 単独の栄養成分しか含まれないサプリでは効果は期待できない
    ⇒ 効果的に摂取するための栄養成分を含む必要がある。
  • DHA・EPAは酸化しやすい特徴がある
    ⇒ 酸化を防ぐ製法や成分の工夫が必要になる。
  • 過剰摂取の注意
    厚生労働省が発表している一日の摂取量は1g
    過剰に摂取すると、下痢や蕁麻疹などの症状が出ることも

「きなり」の効果が期待できる特徴

このようにDHA・EPA成分をサプリで効果的に摂取するには、製造方法や成分での工夫が必要です。
実は、「きなり」では、これらの問題を解決できるよう、工夫して作られています。その特徴を見てみましょう。

「きなり」の特徴

  • 「リン脂質型EPA・DHA」
    体内での吸収が良く、機能性に優れている。
  • アスタキサンチン配合の「クリルオイル」
    酸化予防、アスタキサンチンとの相乗効果によってより効果が高まる。
  • ナットウキナーゼ配合
    サラサラ効果がアップ
  • 天然成分のみで調合
    余分な添加分が含まれていない為、体に負担をかけない。

DHA・EPAサプリには種類があり、魚油由来の「トリグリセリド型」オキアミ由来の「リン脂質型」という2種類があります。

DHA・EPAサプリの種類

  • トリグリセリド型(中性脂肪型)」魚油由来
  • リン脂質型」オキアミ由来

一般的なDHA・EPAサプリの多くは、魚油由来の「トリグリセリド型」です。しかし、トリグリセリド型だと水に馴染まない性質のため、体への吸収率が悪くなります。

一方の「リン脂質型EPA・DHA」はオキアミ由来になり、小腸経由で速やかに吸収されて体内の細胞膜へ届くため、機能性に優れています。そのため、人体にとってはより効果的であるという研究結果があります。

参考: DHA 結合型リン脂質(PC)の研究開発(PDFファイル)

「きなり」には、DHA・EPAの特徴を踏まえて、体内での吸収を高めるための工夫がされていることが分かります。そのため、効果がより期待できるようになっていると考えられます。

「きなり」の効果的な飲み方

「きなり」はDHA・EPAサプリとして、成分の効果を実感するためにこだわって製造されている商品です。
しかし、その効果を実感するためには、一定期間継続して飲み続けることが大切になります。

サプリメントはあくまでも食生活で足りない栄養成分を補給するためのものです。そのため、即効性のある薬とは違い、毎日継続して摂り続けることで、徐々に身体の変化を感じることができるはずです。

体内の血液が全て入れ替わるのには約120日間かかると言われています。「きなり」で効果を実感するためには、3ヶ月以上は継続してみることをお勧めします。
毎日継続して続けることで、きっと何らかの体調の変化を感じることができるはずです。

「きなり」が67%OFF !公式サイトでキャンペーン実施中

↓ ↓ ↓

 

サブコンテンツ

悩み別で選ぶ 血圧改善サプリでを試した感想