サポニンのサプリでどんな効果が? – 実際に試して実感!

サプリメント

サポニンには様々な効能があるため、サプリメントも多く販売されています。
一般的には、女性の更年期障害に効果的だとされていますが、サポニンに秘められた効能はそれだけではありません。

今回は、サポニンの効能を確認するために、実際に人気のサプリ「白井田七」を一定期間試してみました。
そこで実感できた体調の変化から、サポニンの効果について詳しく紹介します。

サポニンのサプリで期待できる効果は?

サポニンには、血の巡りを良くする優れた効能があります。そのため、血糖値や高血圧の改善にも効果が期待できます。

サポニンの効能について

サポニンは、血液に直接働きかけて毒素を排出して、血液をキレイにする作用があります。血液がキレイになることで、肝臓への負担が軽くなるため、更に血液循環が良くなります。
また、血液から筋肉への糖の取り込み量を増加させて、高血糖を抑制する作用があることがわかっています。そのため、食後の血糖値だけでなく、空腹時血糖値にも効果的で、糖尿病の改善や予防に役立ちます。

サポニンの効能

  • 血液の浄化作用
  • 血流の促進
  • 高血糖の抑制作用
このように、サポニンの効能からわかることが、更年期障害だけではなく、血管の老化に伴う諸症状に効果的だということです。

サポニンの効果については、こちらの記事で詳しく紹介していますので、参考にして下さい。

サポニンのサプリ「白井田七」を試してみて

白井田七

サポニンのサプリにも様々な商品が販売されていますが、特にインターネットで人気の商品が、「白井田七」です。そこで、実際に一定期間白井田七を試して効果を確認してみることにしました。

「白井田七」で期待できる効能

「白井田七」は、植物の中でも最もサポニンが豊富な「田七人参(でんしちにんじん)」が主成分です。
サポニンが多く含まれる食材で有名なのが高麗人参ですが、田七人参にはその約7倍ものサポニンが含まれています。

「白井田七」は田七人参が主成分のサプリ

  • 田七人参には高麗人参の約7倍もの「サポニン」が含まれる。
田七人参にはサポニンの他にも、有機ゲルマニウムやフラボノイドなどの機能性成分や、鉄分、カルシウムなどの多数のミネラル成分に加えて、ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンE、葉酸などのビタミン成分も豊富に含まれます。

中でも、田七人参だけに含まれるケトンと新種のサポニンには、血液中のコレステロールを減らす効果があると言われています。

サポニンが豊富な田七人参には、「血液を浄化して免疫力を高める」という生薬としての高い効能があります。
そのため、糖尿病や高血圧、痛風、高脂血症、婦人病、更年期障害、貧血などの様々な疾病に効果があるとされています。

「田七人参」の効能

  • 血液を浄化して血液循環を良くする
  • 免疫力を高める
  • ホルモンバランスを整える
  • 高血糖を抑制する
  • 肝機能を高めて肝細胞を再生
  • 有機ゲルマニウムによる抗ウイルス作用
  • 血中の中性脂肪やコレステロールを分解して吸収を妨げる
  • 活性酸素を抑制する
  • 慢性的な疲労を改善
  • 心臓の機能を高める

参考:漢方専門「すこやか堂薬局」、書籍:「白井博隆 田七人参ものがたり」

「白井田七」で実感した効果

管理人ホコタテ自身が実際に、「白井田七」を2ヶ月間試してみました。
最初は半信半疑でしたが、飲み始めて1ヶ月くらいで疲労が軽減されるのを実感しました。主に、筋肉痛と腰痛が確かに軽減されました。

また、血圧と血糖値が高めになって薬を処方されていた母親にも、「白井田七」を勧めて2ヶ月間試してもらいました。
その結果、血圧も血糖値の正常値まで下がって安定したようです。

数値の変動には、気温の変化や食生活の改善も多少は影響しているかもしれません。しかし、「疲労の軽減」効果は、確かに「白井田七」を飲み始めて感じました。

「白井田七」を試して実感できた効果

  • 疲労の軽減
  • 筋肉疲労の軽減
  • 腰痛の軽減
  • 血圧の低下
  • 血糖値の低下
他にも、管理人の知り合いや利用者が実感した効果も合わせて、こちらの記事で詳しく紹介しています。参考にしてみて下さい。

なぜ「白井田七」のサプリがおすすめなのか?

白井田七

数多くあるサポニンのサプリから、なぜ「白井田七」を試そうと思ったのか?それは、健康のためのサプリとして信頼できる理由があったからです。

健康のためのサプリとしての信頼

サプリは毎日飲んで健康をサポートするためのものです。そのため、含まれる成分や、どのように作られているものなのかが気になります。

「白井田七」には、添加物が一切使用されていません。

一般的なサプリでは、錠剤にするために粘着剤が使用されます。しかし、「白井田七」は粘着剤も使わず、わずかな有機玄米で結着しているため、成分の98%が田七人参になります。

また、主成分となる田七人参は、完全無農薬・有機栽培された貴重なものです。田七人参は主に、中国で栽培されているものがほとんどですが、現地では多量の農薬や化学肥料、除草剤を使用して作られています。

「白井田七」の田七人参は、中国雲南省でこだわりの有機栽培として、世界初のIFOAM(国際有機運動連盟)認証を取得しています。

健康のためのサプリとして信頼できる理由

  • 添加物が一切使用されていない
  • 完全無農薬・有機栽培の貴重な田七人参を使用
  • 田七人参は中国雲南省で有機栽培(世界初のIFOAM(国際有機運動連盟)認証を取得)

他の田七人参サプリとの違い

田七人参のサプリの多くが、輸送途中での腐敗を防ぐため、防腐加工された田七人参を使用しています。防腐加工には、蜜とロウと鉛玉を使っているため黒くなっています。

また、コストダウンするために中国の加工工場で製品化されるものがありますが、そのほとんどが放射能減菌となります。これは、貯蔵期間の延長と殺菌・殺虫のために行う減菌する方法です。

一般的な田七人参のサプリ

  • 防腐加工された田七人参を使用
  • 錠剤に固める際に、オイルなどの添加物を使用
  • コストダウンのため中国など海外の加工工場で製品化
コスト面で安価なサプリには、それなりの理由があります。そのため、健康面ではデメリットとなる心配があります。

「白井田七」は品質重視のサプリ

田七人参

「白井田七」では、田七人参を錠剤にするための加工工程にまで、こだわりをもって作られています。
サプリとして製品化するための加工は、国内で行っています。栃木県の加工工場で、「加圧蒸気減菌」という蒸気をあてながら減菌する方法を採用しています。

錠剤に固める際にも、オイルなどの添加物は一切使用せず、専用の「粉末直接打錠」という方式の機械を使っています。

加工する田七人参は、収穫後に時間をかけて何度も天日干しをしてしっかり乾燥されるので、防腐加工もしていません。

「白井田七」の品質へのこだわり

  • 原材料の田七人参は有機栽培認証「IFOAM」を取得
  • 国内の有機JAS認証の認定を受けている工場にて加工
  • 田七人参は天日干しで防腐加工無し
  • 打錠に固めるオイルなどの添加物は一切不使用
  • つなぎは有機玄米(2%)で、有機田七人参98%

参考書籍:「白井博隆 田七人参ものがたり」

このように、製品化するまでの全ての工程にこだわり抜いて作られる「白井田七」は、限りなく天然に近い田七人参サプリだということがわかります。

「白井田七」をおすすめする理由は、ただインターネット上で人気だから、という訳ではありません。
それよりも、収穫後の管理や製品化に至るまで一貫して、“品質第一主義”にこだわったサプリなので、安心しておすすめできるのです。

 

こんな症状の改善に期待!

このような品質のこだわりから、期待できる効果を実感している愛用者も多いというのも納得できます。さくらの森のアンケートによると、「モニター満足度94%」という高い支持を得ています。

「白井田七」を飲んで期待できる効果には、血流の改善や血液の浄化作用によるものがあります。

そのため、血管の老化に伴う症状や、加齢と共に起こる諸症状の緩和に期待できます。特に、慢性的な不快症状に効果が期待されます。
また、免疫力を高めることで、病気にならない体作りを目指すことができます。

白井田七はこんな症状におすすめ

  • 加齢に伴う症状(高血糖、高コレステロール、高血圧、更年期障害、肥満)
  • 生活習慣病の改善
  • 慢性的な不快症状の改善
  • 免疫力のアップ
  • 血管の老化予防
「白井田七」のような漢方系のサプリは、ある程度の期間、継続して飲み続けることで症状の緩和効果が現れるものです。

試した人が飲み始めて感じるのが、「何となく疲れにくくなった」「何となく気力が増した」などの感想が多いです。
実は、この「何となく」が大切なんですね。これは体の中で確実に変化が起こっているという証拠です。

サプリの効果を実感するためには、是非、継続して続けてみて、体調の変化を感じてみて下さい。私や、私の家族が白井田七を実際に使用した感想は、以下にまとめています。参考にしてみてください。

サブコンテンツ

悩み別で選ぶ 血圧改善サプリでを試した感想