白井田七で期待できる効果は?田七人参サプリの効果を検証

白井田七」は、田七人参のサプリメントです。
田七人参といっても日本ではあまり馴染みがないため、知らない人も多いのではないでしょうか?

そこで、田七人参にはどんな効能があるのか?そして、田七人参のサプリ「白井田七」には、どんな効果が期待できるのか詳しく紹介したいと思います。

今回は、実際に一定期間「白井田七」を試してモニター調査しましたので、その感想もご覧下さい。

白井田七

田七人参にはどんな効果があるのか?

田七人参は、中国では数千年も前から「金不換」と称される貴重なものでした。
生薬としての田七人参の最大の効能は、血液を浄化して免疫力を高めることです。そのため、「血液循環を良くし、痛みを止め、内蔵の出血を止める」上薬として活用されてきました。

田七人参

田七人参の代表的な成分「サポニン」は、高級食材である高麗人参の約7倍も多く含まれています。
サポニンには、血液に直接働きかけて毒素を排出し、血液をキレイにする作用があります。そのため、肝臓への負担が軽くなることで血液の循環が良くなります。

また、血液から筋肉への糖の取り込みを増加させる働きがあり、血糖の上昇を抑える作用があることもわかっています。そのため、食後や空腹時血糖値にも効果的で、糖尿病の改善や予防に効果が期待できます。

田七人参にはサポニンの他にも、フラボノイドやステロール、有機ゲルマニウム、鉄分、カルシウムなどのミネラル類も豊富に含まれ、体内で生成できない9種類全ての必須アミノ酸も含まれます。

このようなことから田七人参には、糖尿病や高血圧、痛風、高脂血症、婦人病、更年期障害、貧血などの様々な疾病に効果があるとされています。

田七人参で期待できる効果

  • 血液をキレイにする浄化作用
  • 血液循環を良くする
  • 血糖の上昇を抑制する
  • 糖尿病の予防や改善
  • 高血圧の予防
  • 更年期障害の症状を緩和
  • 免疫力を高める
  • 肝機能を高めて肝細胞を再生
  • 有機ゲルマニウムによる抗ウイルス作用
  • 血中の中性脂肪やコレステロールを分解して吸収を妨げる
  • 高脂血症の改善
  • 活性酸素の抑制
  • 慢性的な疲労の改善
  • 心臓の機能を高める

参考:漢方専門「すこやか堂薬局」

「白井田七」で期待できる効果は?

白井田七

このように優れた作用を持つ田七人参が主成分の、「白井田七」。

田七人参のサプリは他にもありますが、「白井田七」の大きな特徴が、「無農薬」をテーマにしていることです。
そのこだわりは徹底したもので、土壌開発から取り組み、12年の歳月をかけて完全無農薬の田七人参の栽培を行ってきました。

また、健康のためのサプリとして、添加物を一切使用していない点にも注目したいです。粘着剤も使わず、わずかな有機玄米で結着しているため、成分の98%が田七人参になります。

「白井田七」商品の特徴

  • 完全無農薬・有機栽培の貴重な田七人参を飲みやすい錠剤タイプにしたサプリ
  • 田七人参は中国雲南省でこだわりの有機栽培(世界初のIFOAM(国際有機運動連盟)認証を取得)
  • 添加物は一切含まれず限りなく天然に近いサプリ(有機田七人参98%、粘着剤を使わず有機玄米2%をつなぎとして錠剤に固める)
成分のほとんどが田七人参になるため、その効果にも期待ができそうですね。
無農薬の田七人参が主成分の白井田七では、以下のような効果が期待できます。

白井田七で期待できる効果

  • 加齢で起こる症状(高血糖、高コレステロール、高血圧、更年期障害、肥満)
  • 生活習慣病の改善
白井田七を一定期間試している方の感想から、症状別に実感している効果を以下の記事にまとめていますので、参考にして下さい。

「白井田七」を試して実際に感じた効果

実際に身近な知り合いにモニターになってもらい、一定期間「白井田七」を試してもらいました。
その感想をまとめましたのでご覧下さい。

【モニター1】

60代女性

  • 主婦 60代
体調の悩み

  • 最近、疲れがとれにくくなった。
  • 特に季節の変わり目に体調を崩すことが多くなった。
  • 以前はあまりひかなった風邪をひくようになった。
  • 定期的な頭痛がある
普段の生活で気をつけていること

  • 健康のためにハーブティーを毎日飲んでいる
  • 肉類は控えた野菜が多めの食事
  • 毎日リラックスできる時間をとるようにしている
  • 朝起きて、ヨガなど軽いストレッチを行う
「白井田七」を試した感想

  • 催事など用事が重なり、出かけることが多い時期で、以前なら帰宅して疲れが出ていたのが不思議と疲れを感じなかった。
  • 体が軽く感じるようになった。
  • 気力が増したような気がした。
今後も飲み続けたいと思うか?

  • 一袋で約1ヶ月続けてみて、何となく「白井田七」の効果なのかな?と思えることがあったので、今後も試してその効果に期待したい。
【モニター2】

40代女性

  • 主婦 40代
体調の悩み

  • 更年期障害と思われる症状が気になる。
  • 気分が沈みがちになることがある。
  • 家事などやる気が出ないで困る時がある。
  • ちょっとしたことでイライラするようになった。
普段の生活で気をつけていること

  • 外食は控えてなるべく食事は自炊して作るようにしている
  • 食事は動物性脂肪を控えて、大豆製品や野菜を多く摂るようにしている
  • 発酵食を毎日摂るようにしている(味噌、ぬか漬け、ヨーグルトなど)
  • サプリよりも食事で体調管理をしたい
「白井田七」を試した感想

  • 飲み始めてから、いつもよりお通じが良くなった
  • 掃除などおっくうに感じていた家事が、以前よりやる気が出てきた
  • 気分の浮き沈みが軽くなった気がする
  • 肌の調子が良くなった
今後も飲み続けたいと思うか?

  • 一袋で約1ヶ月続けてみて、それなりに体調の変化を実感できた。今後も飲み続けることで、更に体調不良が改善されるような気がする。

管理人の感想

モニターの感想を聞いてみると、それぞれに何らかの体調の変化を実感できていたようです。
後で振り返って考えてみると、「そういえば、疲れが出ていない」「何となく気力が増した」などといった感想でした。

「白井田七」は、田七人参を主成分としているため、その生薬としての作用が期待できます。
漢方などの生薬は、ある程度の期間続けることで、その効果を実感できるものです。
即効的な改善は望めないかもしれませんが、継続することで体調の変化を感じることができそうです。

食べ物で体調不良を改善しようと思うのなら、3ヶ月〜4ヶ月以上は続けることです。それは、体内の血液が全て入れ替わるのに120日かかると言われているからです。
食事を改善してキレイな血液が体内を流れるようになると、徐々にその効果も現れてくるでしょう。

加齢に伴う体調不良で悩んでいる方は、「白井田七」を試してみる価値がありそうですね。

白井田七

サブコンテンツ

悩み別で選ぶ 血圧改善サプリでを試した感想